静岡3区の皆様にお詫び

静岡3区の公開質問状お渡しですが、どうしても3区に住む仲間の都合がつかず、浜松からまた別の仲間が届けに行ったら検索した場所に事務所がなかったりとてんてこ舞いしてしまいまして、最終的には、メールやFAXでの送付となってしまいました。

他の地域は、誰かが足を運んで事務所の人とお話をし、丁寧に写真を撮ったりしていたのですが、こんなさらっと状態になってしまい本当に申し訳なかったです。

キチンと顔と顔を合わせて、知りたい思いをぶつける事の大切さをヒシヒシと感じました。きちんと自分たちの手で渡せなかった質問状は、命が吹き込まれないので、そのままになってしまうことが多いのです。



今回立候補されている静岡3区の候補者はお三人。

あいうえお順でご紹介させていただきますのと、実は前回までの選挙でママアクションに回答寄せてくださっているので、そちらリンクを貼らせてもらいますね。

小山のぶひろさん 無所属
もともと、民進党の衆議院議員さんで、前回の参議院選挙の時に現役議員さんにもとお渡ししたもの。選挙に直接かかわらない国会議員さんが、きちんと回答してくださったのを印象深く覚えています。なんと、お返事を下さったのは小山さんだけだったんです。質問内容、今回と重複するものがたくさんあります。

2016年参議院選の時にお渡しした時の回答。現役議員としての立場で書いてらっしゃいます。
http://aigaippai.hamazo.tv/e6924417.html

鈴木望さん 希望の党
前回2016年参議院選に維新の党から比例で出られた時のものです。質問内容は前出の小山さんと同じもの。
http://aigaippai.hamazo.tv/e6920476.html

宮沢博行さん 自民党
前回、2014年衆議院選挙の時に寄せてくださった回答です。この時は、集団的自衛権について議論が交わされていたころですね。
http://aigaippai.hamazo.tv/e5799912.html



記事 ひろみ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡3区の皆様にお詫び
    コメント(0)