一週間前には浜松地区の議員さんにお礼のお手紙投函。ただいま他の地域の議員さんにお礼の手紙を必死で書いてます♪ってのは・・・。なんたって数か多い~~。
お礼の手紙を書くにあたって、やっぱり賛成してくださらなかった派閥の方にお手紙を書くのはちょぴっと寂しさも増すので、まず、その方達からと、心をこめて書いてます。なかなか、東部中部の議員さんとは接点もないのですが、接点は作らんとないですものね♪とりあえず東の方から焼津まで19通今から投函してきます。
お手紙には、今回心を寄せてくださったお礼と、やはり残念だった事。そして、県民の意見が反映しやすい県政を期待していると言う事を書きました。もし、また議題に上がる事があったらよろしくお願いしますも。
ーーーーーーーー
今週初めに知事が会見を開いて「知事提案」についても語ってらっしゃいました。
今のところあまり乗り気ではなさそうなニュアンスで語ってらしたのだけど、100%ダメかと言うと、そうではない雰囲気に思えます。知事がまず賛成意見をつけてくださらなかったら、ここまでの盛り上がりはなかったのですもの。本当に感謝してるの。
県民投票、もう一度いかが?という案もあるのですが、正直、。主婦としては、母としては・・・。
生活滞るのですぅぅぅ
洗濯たまるわ、ホコリはたまるわ、部屋片付かないわ、休みはなくなるわ、お小遣いは減るわ。そりゃぁ、署名活動って普通に大変。なんてったって「ハンコと正式な住所と、ごまかさない生年月日が必要」ですもの。
ここまで頑張って出来てる原案。他の法律との兼ね合いで無理があるらしいのですが。それを受けてくださった修正案。まだまだ細かく修正をかけて行けば、全国初!原発どうする?の住民投票が出来ちゃう。利用してステップ踏むほうが効率いいと思うのです♪どうかしら?