最後のお手紙

ママアクション2014-2015

2012年10月09日 17:15

いよいよ明後日が議会最終日ですね。

お恥ずかしい話ですが、今まで「県議会」ってのにこんなに気持ち傾けたことなかったなぁ。今日、私たちの先輩ママ、議会で市民側の意見を述べた方とお会いしたのですが、「知事がまっすぐ発表している市民を見てくださってて、それにすごく感動したのよ」と教えてくれました。

そう!社会は確実に変わっています。何より、私たちが「自分で考えて自分で動きたい」こう感じてちゃんとアクション出来たこと、本当に誇りに思います。

私たちが本当に議論して欲しいのは「不備があるとかないとか」ではなく、「県民の気持ちはどちらに向いているの?」ですものね。

私は、修正案を出してくださる議員さん(ちょっと見当のところもあるのですが、アンテナはってみました)に最後の絵ハガキを送ってみました。私たちの想いをちゃんと受けてくださった、県議としてのお仕事をしてくださる方に、早いかもしれないけどいっぱいいっぱいありがとうございますと言いたいです。



明日は、浜松地区の議員さんにもう一度FAXでお願いしたいと思っています。

県議さんの連絡先は、こちらを見てね。

http://www2.pref.shizuoka.jp/ALL/GIIN.nsf/index

議員さんのプロフィールもちゃんと書いてあるので、ものすごく議会が近く感じます。