静岡4区アンケート結果

【ママアクション~今度は衆議院選挙だよん】
http://aigaippai.hamazo.tv/e4061399.html

静岡4区は4名中3名の方が回答してくださいました。ありがとうございます。

4区 共産・藤波義浩

質問1
政治を行う上での優先順位を教えてください
①いのちの安全 ②経済 ③外国とのパワーバランス ④環境

A,2143

質問2
原発の再稼働についてのご意見を教えてください
①すべて再稼働すべき
②2030年代までは必要に応じて再稼働をするべき
③再稼働はせず、廃炉に向けての準備をするべき

A,③
原発事故の被害はなお拡大し続けており、2度と事故を起こしてはなりません。円発を稼働する限り処理方法のない「核のゴミ」が増え続けます。原発再稼働の条件も必要性も存在しません。国民世論も変化し、「原発ゼロ」は国民多数の願いとなっています。「即時原発ゼロ」の実現と再生エネルギーへの転換で、日本経済と産業の新たな可能性を開きます。

質問3
エネルギー政策に対しての考え方を具体的に教えてください。
代替エネルギーなどの具体的アイデアを教えてください。

自由記述
過渡的な緊急避難として火力での電力確保が必要ですが、期間は5~10年程度とし、その間に再生可能エネルギーと低エネルギー社会への移行を測ります。日本の再生可能エネルギーの潜在量は、政府の試算でも原発の発電能力の約40倍です。ドイツでは再生エネルギー関係の雇用は原発関連のおよそ13倍です。再生エネルギーへの転換で、日本経済と産業の新たな可能性を開きます。

質問4
食品の放射性物質安全基準についての考え方を教えてください。
①今のままで安全だ
②今のままでは危険。見直すべきだ。
③今より基準値が高くても安全だ。

A,②
政府が、食品に関する暫定値を定めている以上、それを超える食品を市場に絶対に流通させない事は、政府の最低限の責任です。同時に、科学者、専門家、生産者、消費者などの意見をふまえ、暫定規制値を検証し、必要な見直しを絶えず行っていく事が必要です。

質問5
もしも近隣の原発で事故があったら私達の地元をどのようにして守ってくれますか?
切実な問題です。子どもを守るために何が出来ますか?

A,子どもたちの将来を考えるならば、原発の稼働を止め、ただちに廃炉を決めて作業に取り掛かる「即時原発ゼロ」が唯一の道であり、その実現に全力を尽くします。そのうえで不測の事故があった場合、自治体は事故が起こる事を想定し、実効性のある避難計画を綿密に準備しておかなければいけません。ヨウ素剤の事前配布も必要です。避難する場合、混乱すれば道路の渋滞や事故が起こったり、放射能が流れてくる方向に逃げてしまうことがあり得ます。自治体として何万人もの人々を大挙して避難させることは困難な課題ですが、あらゆる事態を想定した対策が必要になります。原発がある限り安全は保障されません。

質問6
国を守るために徴兵制度は必要だと感じますか?
子どもや孫がいつか戦争に行く可能性がある事を母親として黙っていられません!
しかし、他国に責められる可能性があると報道で知りました。考えを教えてください。

①国を守るためには必ず必要だ
②必要ない。平和的話し合いで解決する。

A,②
日本、中国、アメリカが相互に経済的協力や人的交流を深めているもとで、この地域で戦争は決して起こしてはならないし、もはや起こせません。その現実に立って軍事力で対抗すると言う思慮から脱却し、軍拡から軍縮に転じることが必要です。日米安保条約を解消してこそ、日本は軍縮へのイニシアチブを果たせます。北朝鮮問題では、6カ国協議の共同声明に立ち返り、朝鮮半島の(を?)非核化しながら諸懸案の包括的解決をはかっていき、北東アジアを平和の地域共同体へ発展させることを目指します。日本が過去に行った侵略戦争と植民地支配の反省を、北東アジアに平和的環境を作る土台にします。

質問7
TPPに関連してくる食品の安全性への考え方を教えてください。
TPPに参加すると「遺伝子組み換え作物の使用」などの記載が出来なくなると聞きました。
食の安全性を考えると不安です。考え方を教えてください。

①TPPへの参加は経済のために必要。
②TPPへの参加は経済のために必要。まず議論に参加し国民に不利益となる場合はTPPに参加しない。
③TPPに参加する必要はない

A,③
TPPは、「例外なき関税ゼロ」が大原則です。参加すれば農産物の輸入は完全に自由化され、食糧自給率は13%まで低下します。また、「非関税障壁の撤廃」も大原則にしています。すでにアメリカとの「事前交渉」などで、輸入牛肉のBSE対策、輸入食品、農産物の検査、遺伝子組み換えなどの食品表示、残留農薬や食品添加物の規制などの大幅な緩和が迫られています。参加すれば国民生活のあらゆる分野で「規制緩和」と「アメリカ型ルール」が押し付けられます。医療では国民皆保険制度が実質的に解体されてしまいます。食料主権、経済主権を尊重した○恵(読みとり不可能)平等の経済ルール作りや国内では農林漁業の振興を進めます。

質問8 
子育て政策についてどんなアイディアをお持ちですか
子育て政策について、最も重要視する内容を書いてください。また、その解決策として実行するアイデアを書いてください。

A,子どもの命と健康を守り、子育ての不安にこたえます。貧困と格差の広がり、過度に競争的な学校教育、いじめ問題と子どもの自殺、増加する児童虐待など、旧自公政権がもたらした社会のゆがみ、子育てに冷たい政治が、子ども達と子育てに多くの不安と困難をもたらしています。子どもの命と健康を守り、子育ての不安にこたえます。小児科、救急医療体制の確立を測ります。子育ての不安にこたえる体制を作り、児童虐待の防止対策を強化します。児童養護施設、里親制度などの整備、拡充をすすめます。子どもの豊かな成長をはぐくむ地域づくりをすすめます。

質問9
私達母親に対して是非PR&メッセージをお願いします。
記述なし


4区 自民・望月義夫

質問1
政治を行う上での優先順位を教えてください
①いのちの安全 ②経済 ③外国とのパワーバランス ④環境

A,主権者たる国民の命の安全と健康を守るのは大前提でありますが、経済、外交、環境問題等、優先順位をつけられるものではなく、全てが重要な課題です。

質問2
原発の再稼働についてのご意見を教えてください
①すべて再稼働すべき
②2030年代までは必要に応じて再稼働をするべき
③再稼働はせず、廃炉に向けての準備をするべき

番号選択なし
A,国民生活に支障の出ない電力供給バランスや経済活動への影響などを考慮し、国内すべての原発の再稼働について3年以内の結論を目指します。言うまでもなく、安全第一主義のもと、その評価については全くしがらみのない原子力規制委員会の専門的な判断にゆだねます。

質問3
エネルギー政策に対しての考え方を具体的に教えてください。
代替エネルギーなどの具体的アイデアを教えてください。

自由記述
太陽光や風力などの再生可能エネルギーの最大限の導入と省エネの最大限の推進に取り組み、電力会社間の融通やLNG火力発電所、高効率石炭火力発電所の活用推進などで当面必要なエネルギーを確保します。国民生活に責任の持てるエネルギー戦略の確立に向けて、持続可能な「電源構成のベストミックス」を確立します。

質問4
食品の放射性物質安全基準についての考え方を教えてください。
①今のままで安全だ
②今のままでは危険。見直すべきだ。
③今より基準値が高くても安全だ。

A,今の基準が「安全」だとも「危険」だとも断言はできません。安全基準は常に最新の知見に基づいて見直すべきです。安全に「絶対」はありませんので、絶えず科学的検証を行い、基準値がてきせいであるかをその時々で判断するべきです。

質問5
もしも近隣の原発で事故があったら私達の地元をどのようにして守ってくれますか?
切実な問題です。子どもを守るために何が出来ますか?

A,もしもの事故が起きないように安全基準が必要です。東日本大震災の教訓を踏まえ「想定外」という言葉がまかり通る事のないような「想定」のもと、安全対策を構築する事が必要です。それでも万が一の事態に備えて最悪のシナリオを作成、公表し、原発事故による放射能汚染の影響が想定される半径30㎞県内の地方自治体及び住民の皆さまのご意見を反映した避難計画を立てます。

質問6国を守るために徴兵制度は必要だと感じますか?
子どもや孫がいつか戦争に行く可能性がある事を母親として黙っていられません!
しかし、他国に責められる可能性があると報道で知りました。考えを教えてください。

①国を守るためには必ず必要だ
②必要ない。平和的話し合いで解決する。

A,平和的話し合いが外交の基本となる事は当然でありますが、他国に強制する事はできません。だからと言って、「徴兵制度」に話しを飛躍させるのでなく、日米同盟を基軸としたアジア太平洋地域の安全に努めることが必要です。

質問7
TPPに関連してくる食品の安全性への考え方を教えてください。
TPPに参加すると「遺伝子組み換え作物の使用」などの記載が出来なくなると聞きました。
食の安全性を考えると不安です。考え方を教えてください。

①TPPへの参加は経済のために必要。
②TPPへの参加は経済のために必要。まず議論に参加し国民に不利益となる場合はTPPに参加しない。
③TPPに参加する必要はない

A,「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加には反対します。自由貿易の推進自体は、わが国の対外通商政策の柱ではありますが、食の安心安全基準はしっかり守らねばなりません。日本の国民皆保険制度は世界に誇れる制度ですし、理念に反する自動車等工業製品の数値目標も受け入れられません。また、政府調達や金融サービスなども日本の特性を踏まえなければ混乱をきたします。TPPが国益にどのように資するのか、何を取り、何を守るのかの国民的議論が必要だと考えます。


質問8 
子育て政策についてどんなアイディアをお持ちですか
子育て政策について、最も重要視する内容を書いてください。また、その解決策として実行するアイデアを書いてください。

A,地域の実情に合わせた子育て支援事業を各自治体において実施出来るようにします。パパママ教室を充実し、出産前に命の大切さや成長発達を学ぶ機会を提供したり、産後ママ検診(多分変換ミス健診)など産後の母親に対するケア体制の整備拡充や新生児から3歳までの発達段階に応じた訪問育児支援の充実を図ります。また、3歳から小学校就学までの全ての保育科、幼稚園費の無償化に向けた施策を推進します。

質問9
私達母親に対して是非PR&メッセージをお願いします。

A,私は、商店街の小さな八百屋の次男坊です。両親が朝から晩まで働く姿をまじかに見て育ち、「汗をかいて働く人が報われる社会づくりに向けて政治の道を目指しました。27歳で市議会議員に初当選し以来、市議、県議を22年、衆議院議員を5期務めさせていただきました。外務大臣政務官、環境大臣政務官、国土交通副大臣などを歴任し、現在は自民党行政改革推進本部長として奮闘しております。愛称は「よっちゃん」、庶民派の筆頭として民意を国政に反映すべく、今後も努力していきます。

4区 未来・小林正枝

質問1
政治を行う上での優先順位を教えてください
① いのちの安全 ②経済 ③外国とのパワーバランス ④環境

A,1423

質問2
原発の再稼働についてのご意見を教えてください
①      すべて再稼働すべき
② 2030年代までは必要に応じて再稼働をするべき
③ 稼働はせず、廃炉に向けての準備をするべき
 
③が最も望ましいと考えますが、②にならざるを得ない事もあるかと思います。あくまでも③が目標です。


質問3

エネルギー政策に対しての考え方を具体的に教えてください。
代替エネルギーなどの具体的アイデアを教えてください。

自由記述
太陽光、地熱、海上風水を増やす努力をするべきと思います。近い将来に関しては安価な天然ガスコンバインド火力にシフトすべきでしょう。

質問4
食品の放射性物質安全基準についての考え方を教えてください。
①今のままで安全だ
②今のままでは危険。見直すべきだ。
③今より基準値が高くても安全だ。

A,②子ども達の健康を考えるのならば、今の安全基準よりも厳しくすべきではないかと思います。

質問5
もしも近隣の原発で事故があったら私達の地元をどのようにして守ってくれますか?
切実な問題です。子どもを守るために何が出来ますか?

A,絶対に福島の惨事を繰り返さないため、再稼働をさせない努力が必要です。事故があった時の対策も大事でしょうが原発がなければ放射能漏れはありません。

質問6
国を守るために徴兵制度は必要だと感じますか?
子どもや孫がいつか戦争に行く可能性がある事を母親として黙っていられません!
しかし、他国に責められる可能性があると報道で知りました。考えを教えてください。

①国を守るためには必ず必要だ
②必要ない。平和的話し合いで解決する。

A,②日本は第二次世界大戦の反省から平和憲法を制定したのです。9条はかえるべきではないと考えます。

質問7
TPPに関連してくる食品の安全性への考え方を教えてください。
TPPに参加すると「遺伝子組み換え作物の使用」などの記載が出来なくなると聞きました。
食の安全性を考えると不安です。考え方を教えてください。

①TPPへの参加は経済のために必要。
②TPPへの参加は経済のために必要。まず議論に参加し国民に不利益となる場合はTPPに参加しない。
③TPPに参加する必要はない

A,今までの情報を聞く限りでは、食の安全や医療、保険など、日本の伝統的な良さが失われる可能性が強いと思います。参加交渉には反対です。

質問8 
子育て政策についてどんなアイディアをお持ちですか
子育て政策について、最も重要視する内容を書いてください。また、その解決策として実行するアイデアを書いてください。

A,保育園の不足、教育費の負担が重いことが問題です。無駄な高速道路やダムを作るよりも保育、教育施設などに集中するべきだと思います。

質問9
私達母親に対して是非PR&メッセージをお願いします。

A,子どもは、親が大切に育てると同時に社会が育てて行くという意識が必要だと思います。特に、私は子どもの自殺に心を痛めており、国会で何回も質問してきました。静岡4区で唯一の女性候補として母親たちの代理人として活動していきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


民主田村謙治さん、アンケートお待ちしております。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡4区アンケート結果
    コメント(0)